アウトドア

雨のソウル

今日のソウルは土砂降りの雨。定番の観光地。何処の国も王宮は立派。玉座。観光地。記念写真。地下鉄も土日は自転車可。

ソウル

朝から雨が降る中ソウルへ移動。ソウル駅。旧ソウル駅。新幹線の切符買って、豚カツ食べて、温泉で休養。

雨の京都

低山ハイクの予定が雨で京都ぶらり散歩。三十三間堂。喫茶店。入口。お茶。真田紐の店。

金勝山

草津駅からバスで登山口の上桐生。三つ葉ツツジが満開。滝、岩場。山頂。山頂。仏像。落ちそう。落ちた仏像。

馬越峠

馬越峠入口。熊野古道の石畳。馬越峠。尾鷲神宮。

ツヅラト峠

今日のスタートは梅ヶ谷駅。熊野古道。峠。眺めは良い。少しだけ残る石畳。タイミング良くバスに乗れたが、電車は2時間待ち。道の駅で海鮮丼。

熊野本宮大社

川湯温泉。日本一の大鳥居。大斎原。熊野本宮大社。スタンプは金色。Dual巡礼達成。記念写真。バスに乗って帰ります。

大・小雲取越し

那智大社熊野古道船見茶屋請川川湯温泉

熊野

新宮駅速玉大社那智の滝那智大社大門坂

あいち航空ミュージアム

あいち航空ミュージアム。今日の参加者は70数名。飛行機柄。飛行機。エンジン。おやつ食べて帰ります。

快晴の南木曽岳

今日は天気が良いので南木曽岳に登りました。18切符で南木曽駅。登山口。展望は無いので、ひたすら登ります。山頂近くで展望が開ける。山頂付近は少し残雪。避難小屋。山頂到着。予想通りの快晴。無事下山。

武奈ヶ岳

残雪の武奈ヶ岳。今日のスタートは堅田駅。バスの便が悪いので駅前からレンタカーで行きます。坊村から武奈ヶ岳に登ります。思ったより残雪は少ない。山頂が見えます。到着、寒いので写真を撮って即下山。無事降りて来ました。川で靴の泥を洗って、帰ります。

藤原岳

天気予報を信じて藤原岳へ。登山日和です。三岐鉄道。登山口。八号目から上は残雪。山荘、予報通りの快晴無風。山頂。数枚写真を撮って、水を飲んで即下山。無事下山。電車で帰ります。

ポンポン山

高槻駅からバスに乗って、ポンポン山へ行きます。神峰山寺。紅葉見頃。ハイキングコース。山頂で、ランチ。善峰寺。ここも見頃。日向駅から電車で帰ります。

鞍馬山

鞍馬山。 鴨川を散歩して、 出町柳から 鞍馬駅。 鞍馬寺。 ケーブルカーで登ります。 本殿金堂。 奥の院。 お風呂入って、 宿に帰ります。

東寺

東寺。 毎月21日は弘法市。 いつも出店してる自転車。 銭湯。 ユースに戻って、 夕食までシエスタ。 夕食

京都

久しぶりの京都。 京都駅。 宇多野ユース。 渡月橋。 嵐山の踏切。 立ち入り禁止。 竹林の小路。 ユースに戻って来ました。

蝶ヶ岳。

横尾~蝶ヶ岳。 まだ暗い内に出発。 槍見台。 第2槍見台。 蝶ヶ岳山頂、少し雲がかかって残念。 シナノキンバイかな? 山荘、まだ9時ですが今日はここまで。

上高地~横尾。

久しぶりの上高地。 少し雲がかかってますが穂高です。 バスターミナルでランチしてから出発。 明神。 徳沢園。 休憩。 横尾山荘。 明日はここから蝶に登ります。

お花見。

花の東京でお花見。 東京駅。 靖国神社。 満開。 千鳥ヶ淵。 上野公園。 夜桜。

東山

天気が良いので散歩に出かけます。 里山の家。 動物園は休園中です。 スカイタワー。 通い慣れた散歩道。 俳諧中。 植物園は開いてます。 花の名前はわかりません。 万歳やってました。 テレビでやってるくだらない漫才ではなく、正統派の尾張万歳です。 名…

石鎚山

登山口の神殿の奥には石鎚山、山そのものが御神体です。 紅葉には少し早すぎました。 石鎚山と言えばこの鎖場。 登山道の途中にトイレの増設中でヘリが数分おきに飛んで来ます。 頂上の下を東側に回り込んで東稜を登ります、一般道ではないので通行禁止にな…

寧比曾岳

平勝寺近くの駐車スペースに車止めて東海自然歩道を走ります。 良く整備された走りやすいトレイルです。 筈ヶ岳、展望は無し。 山道の傾斜が強くなると山頂は近い。 3時間ほどかかって寧比曾岳に着きました。 左あすけ、右あやと、綾渡から来ましたが左のあ…

上高地

今日も朝早くから出かけます。 今日は電車ではなくバスツアーです。 久しぶりにやって来ましたバスターミナル。 とりあえずお約束の場所で一枚。 明神橋の川原でお弁当食べます、名古屋駅で買って来た味噌カツ弁当。 穂高神社に参拝して、 明神池、昔この池…

宝泉院

余った18切符を消化するため朝から電車で出かけます。 着いた先は京都。 一日乗車券で京都の北の端まで行きます。 大原と言えば此処が有名ですが今日は前を素通り。 宝泉院で庭を眺めながら、 お茶を頂きます。 静かです、誰も居ません。 御本尊様も撮影可…

きしめん

朝から電車に乗って帰ります。 さぬきのうどんよりも、やっぱりなごやのきしめんです。 人気ブログランキングへ

松山

朝から電車で移動します。 5月に来た時は混んでいて入れなかった道後温泉です。 風呂上がりに浴衣に着替えてのんびり休憩出来ます。 その時乗れなかった路面電車にも乗れました。

高野山

台風一過の朝、18切符で出かけます。 まずは京都で降りて東寺へ参拝。 御朱印を頂きます。 きれいに咲いてました。 再び電車に乗って、 ケーブルカーを乗り継いで。 金剛峯寺。 ありがたや高野の山の岩かげに 大師はいまだ おわしますなる そして、奥の院…

大窪寺

今日も夜明け前から出掛けます。 太陽が昇って来ました、今日も暑くなりそうです。 大瀧寺、四国八十八ヶ所の総奥の院です。 八十八番札所、大窪寺に着きました。40日間1500Kmの長い旅でした。 琴電で高松にでて高速バスで帰ります。

長尾寺

今日も暑くなるので早朝から出掛けます。 87番、長尾寺。 今日もお昼はうどんでした。 暑いので今日も3時前にチェックイン。 まだ明るい内に風呂に入れる幸せな日々も今日でたぶん終わります。